自己破産とは、裁判所を介して、すべての債務を免責(支払い義務の免除)して貰うための手続きとなります。免責を受ければ借金の返済義務がなくなりますので、結果的にはすべての借金がなくなることを意味しています。
ただし、自己破産の場合には免責不許可事由というものが設定されており、ギャンブル等による借金には免責が受けられない可能性があります。これは任意整理や個人再生にはない、自己破産ならではの規定です。もし、この点が気になるのであれば、自己破産をする前に一度、個人再生を検討してみるのも良いでしょう。
自己破産手続を行うと債務はなくなりますが、基本的に破産者名義の資産も清算されることになります。そのため、不動産や車、有価証券に貸付金、預金といったありとあらゆる資産を失うことになります。ただし、すべての資産、一切合財が清算される訳ではありません。
東京地方裁判所の運用でしたら20万円以下の資産を残すことができますし、現金も99万円まで残すことができます。
他にも自己破産のデメリットとしては、一部の職業に就業できなくなったり、周囲に自己破産したことを知られる可能性があることが挙げられます。もし、デメリットが気になるのであれば、きちんと専門家に懸念を打ち明け、話をすることをおすすめします。
あくまでも自己破産は債務整理の中でも最終手段として考えておくと良いでしょう。
伊藤幸紀法律事務所は、愛知県名古屋市を中心に、三重県や岐阜県において皆さまからのご相談を承っております。
債務整理に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
経験豊富な弁護士がご相談者様に寄り添い、お悩みを迅速・丁寧に解決いたします。
自己破産
伊藤幸紀法律事務所が提供する基礎知識
-
交通事故の過失割合9対...
■過失割合とは? 過失割合とは、発生した事故に対する各当事者の不注意の割合をいいます。 交通事...
-
父親が親権を勝ち取るには
親権とは、子どもを監護養育したり、子供の財産を管理等する権利義務を言います。 両親が離婚した場合には、...
-
子供の養育費
子供養の養育費とは、「子の監護に関する費用の分担」のため、子供の親権者から非親権者に対して請求される金...
-
慰謝料(不貞行為など)
慰謝料とは、相手方の不法行為(民法709条)によって生じた、精神的損害(民法710)に対する損害賠償金...
-
慰謝料・損害賠償
慰謝料とは、被害者の精神的・肉体的な苦痛を金銭に換算したものをいい、交通事故が発生した場合、通常は加害...
-
2回目の債務整理は可能?
一度債務整理や自己破産手続きをしたにもかかわらず、再び返済状況に滞りが出てしまったため、2回目の債務整...
-
親権と監護権
子供の親権と監護権は、離婚した場合に争いになり得ます。 ■離婚した場合の親権 夫婦が離婚した場合、そ...
-
自己破産後に生活保護を...
自己破産後に生活保護を申請することはできるでしょうか。 結論から言えば、 自己破産後であっても生活保護...
-
競馬詐欺の手口
■競馬詐欺の典型例 ●無料プランから有料プラン、高額プランに誘導する 競馬詐欺の手口としてよく見ら...