052-265-6942 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にご相談ください。
営業時間
平日9:00~17:00

自己破産後に生活保護を申請できるか

  1. 伊藤幸紀法律事務所 >
  2. 債務整理に関する記事一覧 >
  3. 自己破産後に生活保護を申請できるか

自己破産後に生活保護を申請できるか

自己破産後に生活保護を申請することはできるでしょうか。
結論から言えば、 自己破産後であっても生活保護を申請することは可能です。
また、その逆に生活保護を受給している状態で自己破産をすることも可能です。

自己破産が、債務超過状態にある場合に裁判所に申請することで債務の支払いを免除されるという制度なのに対して、生活保護は生活に困窮する方に対して健康で文化的な最低限の生活を保障することをその制度趣旨としています。
そのため自己破産と生活保護は制度上両立するものですので、 自己破産後であっても生活保護を申請することは可能となっています。
ただし、生活保護が認められるためには生活保護の要件を充足している必要があります。
生活保護受給のためには、資産がないこと、働くことができないこと、他の制度による給付が受けられないこと、親族等から援助を受けることができないことなどの条件を満たす必要があります。

自己破産や生活保護に関して何かお悩みのことがございましたら、ぜひ一度弁護士までご相談ください。

伊藤幸紀法律事務所は、愛知県名古屋市を中心に、三重県や岐阜県において皆さまからのご相談を承っております。
自己破産を始めとした債務整理に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
経験豊富な弁護士がご相談者様に寄り添い、お悩みを迅速・丁寧に解決いたします

伊藤幸紀法律事務所が提供する基礎知識

  • 父親が親権を勝ち取るには

    父親が親権を勝ち取るには

    親権とは、子どもを監護養育したり、子供の財産を管理等する権利義務を言います。 両親が離婚した場合には、...

  • 違法な借金の取り立てへの対応策

    違法な借金の取り立てへ...

    出資法が定める上限利率、年20%を超えた高利率で貸付を行う業者はすべてヤミ金です。こうした違法な貸付に...

  • 離婚調停申し立てから終了までの流れ|有利に進めるポイントとは?

    離婚調停申し立てから終...

    離婚調停を考えているが、終了までどのような流れになっているのかを知りたいといったご相談をいただきます...

  • 高次脳機能障害とは

    高次脳機能障害とは

    高次脳機能障害には決まった定義があるわけではありませんが、一般に、脳の損傷によって記憶障害や、注意力集...

  • 家賃滞納者に差押えをすることは可能?具体的な方法や注意点とは

    家賃滞納者に差押えをす...

    家賃滞納は、放置してしまうと滞納額が増え続けていき、回収がどんどん困難になってしまいます。 家賃滞納を...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    子供養の養育費とは、「子の監護に関する費用の分担」のため、子供の親権者から非親権者に対して請求される金...

  • 離婚後に財産分与を請求できる?

    離婚後に財産分与を請求...

    離婚成立時に財産分与をしなかった場合であっても、財産分与を請求することができるのかというご質問をいただ...

  • 自己破産後に生活保護を申請できるか

    自己破産後に生活保護を...

    自己破産後に生活保護を申請することはできるでしょうか。 結論から言えば、 自己破産後であっても生活保護...

  • 人身事故

    人身事故

    交通事故の被害者となった場合、少しでも怪我を負っているのであれば人身事故として届出しましょう。なぜなら...

よく検索されるキーワード

ページトップへ