050-3188-0591 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にご相談ください。
営業時間
平日9:00~17:00

任意整理

  1. 伊藤幸紀法律事務所 >
  2. 債務整理に関する記事一覧 >
  3. 任意整理

任意整理

任意整理とは、弁護士などの専門家が銀行や消費者金融業者といった債権者と交渉をすることで、借金の減額を行う債務整理の方法となります。

必ずしも弁護士などの専門家を雇わなければならないという訳ではありませんが、債務者本人が債権者と交渉しようとしても足元を見られてしまい、交渉のテーブルに相手がついてくれない可能性が高いため、一般的には代理人として弁護士などが交渉を担当します。

弁護士などを雇うとなると報酬を支払う必要が出てくるため、かえって負担が大きくなると感じるかもしれません。しかし、自分で債権者と交渉してみても、債権者である消費者金融業者は常日頃から交渉に慣れている人たちですから、知識や経験といった観点からしても非常に不利な立場となるのです。場合によっては、債権者によって言いくるめられてしまうかも知れませんので、弁護士などの専門家に任せてしまう方が得策なのです。

交渉がまとまると、遅延損害金や将来利息の支払いを免除して貰うことができ、借金の返済が非常に楽になります。なぜなら、以後支払う金額はすべて元金の返済に充てられるようになり、返済すればするだけ借金が減っていくからです。結果として、総返済額は通常時と比べて大幅に縮小します。

たいていの場合、遅延損害金などを差し引いた残債務を36回~60回に分けて返済するという条件で和解を締結することになります。そのため、ある程度の安定した収入がなければ任意整理は上手くまとまらない可能性があります。

もちろん、安定した収入がなければ絶対に任意整理ができない訳ではありません。詳細は、きちんと弁護士などの専門家と相談してみると良いでしょう。

伊藤幸紀法律事務所は、愛知県名古屋市を中心に、三重県や岐阜県において皆さまからのご相談を承っております。
債務整理に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
経験豊富な弁護士がご相談者様に寄り添い、お悩みを迅速・丁寧に解決いたします。

伊藤幸紀法律事務所が提供する基礎知識

  • 自己破産

    自己破産

    自己破産とは、裁判所を介して、すべての債務を免責(支払い義務の免除)して貰うための手続きとなります。免...

  • 契約の解除・取り消し

    契約の解除・取り消し

    販売業者などにだまされたため、当該業者との契約を解除・取消ししたい場合、どうすればよいのでしょうか。法...

  • インターネット

    インターネット

    インターネットをめぐる消費者問題も近年増加しています。例えば、模造品の海外通販トラブルや、インターネッ...

  • 人身事故

    人身事故

    交通事故の被害者となった場合、少しでも怪我を負っているのであれば人身事故として届出しましょう。なぜなら...

  • 高次脳機能障害とは

    高次脳機能障害とは

    高次脳機能障害には決まった定義があるわけではありませんが、一般に、脳の損傷によって記憶障害や、注意力集...

  • 土地の境界線

    土地の境界線

    土地の境界線はその名の通り、土地の所有者を分割する境界のことです。土地の境界線には、隣地との境界線であ...

  • 退職金が財産分与の対象になるケース|計算方法も併せて解説

    退職金が財産分与の対象...

    ■退職金が財産分与の対象になるケース 退職金は財産分与の対象になる場合があります。 退職金は賃金の後払...

  • 死亡事故

    死亡事故

    交通事故で死亡事故を発生させた場合、加害者は次の法的責任を負うことになります。 ●刑事責任 まず、通...

  • 追突事故の過失割合について

    追突事故の過失割合について

    ■過失割合とは 過失割合とは、交通事故における加害者・被害者双方の過失がどのような比率で認められるのか...

よく検索されるキーワード

ページトップへ