050-3188-0591 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にご相談ください。
営業時間
平日9:00~17:00

婚姻費用分担請求|基本的な流れや調停で聞かれることについて

  1. 伊藤幸紀法律事務所 >
  2. 離婚に関する記事一覧 >
  3. 婚姻費用分担請求|基本的な流れや調停で聞かれることについて

婚姻費用分担請求|基本的な流れや調停で聞かれることについて

婚姻費用分担請求とは、夫婦間の関係が悪化し別居することとなった場合などにおいて、収入の低いほうの当事者が他方の当事者に対して生活費等の支払いを求める請求をすることをいいます。
以下では、婚姻費用分担請求の基本的な流れや、調停で聞かれることなどについてご説明いたします。

婚姻費用分担請求の基本的な流れとは?

婚姻費用の分担については、まずは夫婦当事者間で話し合いを行うこととなります。
もっともこれで話し合いがまとまらなかった場合には、当事者の申立てにより、家庭裁判所における婚姻費用分担調停を行うこととなります。
家庭裁判所における調停では、調停委員がそれぞれの当事者から別々に言い分を聞き、当事者が直接話し合いをすることはありません。
調停の結果、話がまとまればトラブルが終結し、まとまらない場合には審判手続きへと発展することとなります。
審判手続きにおいては、調停委員を介した話し合いなどは行われず、証拠や互いの言い分をもとに、最終的には裁判官が分担金額を決定することとなります。

婚姻費用分担請求における調停で聞かれることとは?

婚姻費用分担調停においては、主に以下のようなことについて質問されます。
①双方の資産状況や収入・支出
②子どもの有無や年齢
③結婚に至った経緯やその後の生活状況
④調停申立てに至った経緯
⑤婚姻費用分担希望額や支払い期間、方法など

そのため、婚姻費用分担調停を行う際には、主に上記の5つの事項についての質問に対する返答を想定し、用意しておく必要があります。
もっとも、婚姻費用分担手続について不安があったり、よくわからなかったりする場合には一度弁護士などの専門家に依頼することも重要です。
弁護士に依頼した場合には、上記の婚姻費用分担調停においても、当事者の代わりに返答を想定し、依頼者に有利な内容を確実に主張することができるため、分担請求の結果としても依頼者が望む結果を得やすいというメリットがあります。

婚姻費用分担請求は伊藤幸紀法律事務所までご相談ください

伊藤幸紀法律事務所では、離婚に関するご相談を承っております。
婚姻費用分担請求をはじめとする、離婚に関するトラブルについてお悩みの方は伊藤幸紀法律事務所までお気軽にご相談ください。

伊藤幸紀法律事務所が提供する基礎知識

  • 養育費はいつまで支払うか

    養育費はいつまで支払うか

    離婚を選択するということは、夫婦が再びそれぞれ別々の道を歩んでいくということです。 元々他人であった個...

  • 自己破産後に生活保護を申請できるか

    自己破産後に生活保護を...

    自己破産後に生活保護を申請することはできるでしょうか。 結論から言えば、 自己破産後であっても生活保護...

  • 不倫された場合の慰謝料計算方法

    不倫された場合の慰謝料...

    ■離婚する際の慰謝料請求とは 離婚の原因として、配偶者の不倫が挙げられます。もし、配偶者の不倫が原因と...

  • クーリングオフ制度の対象外となるものや対処法について解説

    クーリングオフ制度の対...

    クーリングオフ制度とは、いったん商品を購入したり、なにか契約を結んだ場合にも、8日間以内、もしくは2...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    子供養の養育費とは、「子の監護に関する費用の分担」のため、子供の親権者から非親権者に対して請求される金...

  • 情報商材詐欺とは?手口や被害に遭った場合の対処法など

    情報商材詐欺とは?手口...

    「必ず儲かる投資!」、「絶対に勝てるパチンコ」など怪しい広告を見かけたことはありますか。インターネット...

  • 婚姻費用分担請求|基本的な流れや調停で聞かれることについて

    婚姻費用分担請求|基本...

    婚姻費用分担請求とは、夫婦間の関係が悪化し別居することとなった場合などにおいて、収入の低いほうの当事...

  • 追突事故

    追突事故

    「交差点で追突事故にあってしまった。安全のため事故後にすぐ自動車を移動させてしまったけれども、今後の損...

  • 財産分与

    財産分与

    財産分与とは、離婚時に、一方当事者から他方当事者に対して、夫婦の財産を分割するように請求することをいい...

よく検索されるキーワード

ページトップへ