050-3188-0591 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にご相談ください。
営業時間
平日9:00~17:00

建物明け渡し・立ち退き

  1. 伊藤幸紀法律事務所 >
  2. 不動産に関する記事一覧 >
  3. 建物明け渡し・立ち退き

建物明け渡し・立ち退き

家賃を滞納してる借主に対しては、最後の手段として建物明け渡しや立ち退きの手続きを行うことになります。この手続きは、ご自身で借主と交渉することも可能ですが、借主側は建物の明け渡しを望んではいないことがほとんどであるため、ご自身での交渉はうまくいかないことがほとんどです。

この場合、建物明け渡し・立ち退きの訴訟を起こすこととなりますが、「建物明け渡し」を命ずる判決が出たとしても、一度は借主側と「任意交渉」を行う必要があります。

訴訟を起こす、強制執行を行う際には時間や費用などのコストがかかってきます。そのため、時間や費用を抑えるためにも任意交渉は重要になってきます。

当事務所では、任意交渉での交渉の仕方のご相談や代行を承っております。是非専門家である弁護士をご利用ください。

伊藤幸紀法律事務所では、名古屋市内を中心として、愛知県、三重県、岐阜県の広いエリアで「離婚」、「交通事故」、「不動産」などの幅広い法律相談を受け付けております。「建物明け渡し・立ち退き」についてお悩みの事がございましたら、お気軽に当事務所にご相談ください。

伊藤幸紀法律事務所が提供する基礎知識

  • 情報商材詐欺とは?手口や被害に遭った場合の対処法など

    情報商材詐欺とは?手口...

    「必ず儲かる投資!」、「絶対に勝てるパチンコ」など怪しい広告を見かけたことはありますか。インターネット...

  • 一般民事の種類

    一般民事の種類

    一般民事の範囲は多岐に渡ります。 しかしながら、民事訴訟法上の訴えは大きくわけて①給付の訴え②確認の...

  • 離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍

    離婚をする場合には、氏や戸籍などが変更されます。 ■苗字の変更 離婚によって姻族関係が終了します。...

  • 賃料・家賃交渉

    賃料・家賃交渉

    部屋を借りている、貸しているのいった場合、家賃が不適当な水準となった場合は、賃料・家賃交渉を行うことが...

  • 交通事故によるむちうち|慰謝料相場や請求方法について解説

    交通事故によるむちうち...

    交通事故の被害に遭った場合、むちうちの症状を発症することは少なくありません。 たかがむちうちと思...

  • 面会交流権

    面会交流権

    面会交流権とは、別居親が子と会ったり、手紙や電話で交流したりすることができる権利です。面接交渉権とも呼...

  • 自己破産手続きの必要書類|弁護士に依頼するメリットも併せて解説

    自己破産手続きの必要書...

    自己破産手続きを利用する場合には、多くの書類が必要となります。 これらを揃えるには、それなりの労...

  • 個人再生で車を手放さないようにするには

    個人再生で車を手放さな...

    個人再生手続は自己破産手続と混同されがちです。そのため、個人再生手続をすると自己破産と同様に資産を失い...

  • 追突事故

    追突事故

    「交差点で追突事故にあってしまった。安全のため事故後にすぐ自動車を移動させてしまったけれども、今後の損...

よく検索されるキーワード

ページトップへ